輪島の同じ場所で避難されている方々3名から申し込みがありました。
今、ニーズに対して車が不足している状況のため、お申込みいただいた方々それぞれに了解をいただき、車を個別にお届けするまでの間、シェアで利用いただくことになりました。
今日(28日)避難所の駐車場に集まっていただいた3名の方々はそれぞれ家も車も被災された方々でした。
「ずーと困ってました。車がないとこんなに都合が悪いのかと実感しました。」
と話されていました。
3名の方々それぞれ助け合おうというお気持ちを持っていらっしゃったので、シェアのためのルール決めも本当にスムーズでした。
手続きが終わって、今朝岡山から架け橋ドライバーの政田さんが届けてくれたばかりの車の鍵を代表してお一方へお渡しすると、
「めちゃめちゃ助かります」
と、それぞれ感謝のお言葉をいただき嬉しかったです。


避難所のシェアは、加賀市の山代温泉の2次避難所に次いで2カ所目となります。
石巻で培ったコミュニティ・カーシェアリングのノウハウがお役に立てたことが本当に嬉しく思います。
さて、今回の対応ですが車のない3名の方々にそれぞれ遠く離れた七尾市や能登町の拠点まで時間を合わせて来ていただくことは難しいですよね。こういった拠点で手続きが難しい場合や拠点まで来ることができない方へ支援を届けるために移動型拠点の車をジャパンプラットフォーム様の支援を受けて準備いたしました。ハイエースベースのキャンピングカーです。

この車のお陰で手続きを非常にスムーズに行えました。これからジャンジャンこの移動型拠点を活用していこうと思います。感謝です。


キャンピングカーの手配には㈱バンテック様とCheered RV様とNPOキャンパー様にもご尽力いただきました。運搬にはダブルクラッチの中込様が協力いただきました。合わせて感謝申し上げます。
《募集》


●Yahoo基金で活動資金を募集
