- 2024年10月27日
- 下田市松木市長を表敬訪問~能登半島の教訓を伊豆半島へ 防災と移動支援で意見交換~
- 2024年10月17日
- 輪島市町野拠点 場所を変えて再始動します!
- 2024年10月1日
- 能登半島地震発生から9ヶ月 新たな輪島拠点で活動開始
- 2024年9月29日
- 輪島での支援体制を強化 輪島拠点を移転し長期貸出を開始します!
- 2024年9月27日
- 能登半島豪雨 車の無償貸出を開始。申込が150件を越えました
- 2024年9月23日
- 能登半島豪雨 現地調査(輪島・珠洲) 車の支援ニーズを強く実感
- 2024年9月21日
- 能登大雨で被災された方へ車の無償貸出支援を実施
- 2024年9月15日
- 能登半島地震 支援開始から8ヶ月:広域での災害対応を可能にするには
- 2024年9月12日
- 初動から支援拠点まで、大協運送様の全面的な協力に感謝!
- 2024年9月3日
- ダイハツ工業様から贈呈いただいた、トラック5台が被災地で大活躍
- 2024年9月1日
- 能登半島地震発生から8ヶ月 防災の日に思う
- 2024年8月31日
- 秋田県と協定締結、災害に強いまちを目指して連携を強化
- 2024年8月28日
- オートバックスセブン様より車両10台を寄贈いただきました
- 2024年8月26日
- 秋田信用金庫様が今年も災害時返却カーリースで被災地支援をサポート
- 2024年8月15日
- 能登半島地震 支援開始から7ヵ月:過去の災害対応を振り返ってみた
- 2024年8月4日
- 由利本荘市で貸出しを開始