活動レポート
REPORT

バウさん

2015.03.08

P1020174.JPG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日本カーシェリング協会メールニュースvol.16】2015年3月8日
             ◆バウさん◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の発信で、新年のご挨拶をさせていただいた際、私の師である
バウさん(元・神戸元気村代表 山田和尚氏)の言葉で結びました。
発信した2日後の1月5日、バウさんは亡くなりました。
バウさんは、私にカーシェアリングを提案してくださった方です。
その提案がなければ、今のこの活動はありません。
今回は、番外編として、私達の活動に関わるバウさんのエピソードを
少しご紹介したいと思います。
**   **    **    **
震災からちょうど一カ月がたった2011年4月上旬頃。
福島県に入り、様々なプロジェクトに取り組んでいた私に
一本の電話がかかってきました。
「おぉ、タケちゃん、ちょっと提案したいことがあるから、
福島の帰りに東京に寄ってくれへんか?」
数日後、東京タワーの1Fでバウさんから次のような話を受けました。
「今、避難所にいらっしゃる方々がやがて仮設住宅に移る。そして
行政の主導で自治会が形成されて、自治会長が選出される。
支援団体はその自治会長にいろんな支援を提案していくことに
なるんだけど、そこでカーシェアリングを提案する準備を
今からしていったらどうや?」
そして、
「個人が所有するってことをそういう所から文化ごと変えて
いくような、そういう取組をやっていくということなんだわ。」
更に
「あっ、そうそう。昨日、Googleで検索しても、
 『日本カーシェアリング協会』ってのをどっこも使って
 なかったから、それ、プロジェクト名にどうや?」
最後に
「タケちゃん、どう思う?」
**   **    **    **
そうやって、日本カーシェアリング協会の活動は始まりました。
それから2,3週間経ってから、カーシェアリングの取り組みに
ついてバウさんと話す機会がありました。
**   **    **    **
「カーシェアリングの状況はどうや?」
その当時、私は企業回りをしながら車集めをやっていた頃だった
のですが、一件もよい反応を得ることができず、私は呼びかける
対象を企業ではなく個人に変える作戦を伝えました。
それを聞いて、少しため息のようなものをついて、一呼吸した後
「何件くらい周った?」
「20件位です。」
「そうか・・・、で、お前は今まで何か1つでもやり抜いたことがあるか?」
その一言で、話は終わりました。
オゾン層保護活動の際、3年間で約1300の自治体を一人で周って
フロンガス回収システムの基礎を築き上げていったバウさんの
その言葉の重みは、今でも忘れられません。
バウさんの『やり抜く』ということがどういうことか、
以下のブログを読んでいただけると私の感じた
言葉の重みを理解していただけると思います。
この文章を読む度に私なんて、本当にあまちゃんだと、
今でも思えてしょうがありません。
【バウの道中記:108つの祈り・前、108つの祈り・後】
http://www.peace2001.org/2006/main/bow/20080929_bow_01.html
http://www.peace2001.org/2006/main/bow/20081005_bow_01.html
結局その後、更に企業回りを続け、50件位周った頃に最初に届ける
1台目の車を確保することができたのでした。
話が終わった後、バウさんは私に不思議な一言をおっしゃっいました。
「タケちゃんは、もしかしたら車に縁があるかもしれんなぁ。」
その当時は、まだ車をまともに運転もできず、車集めも上手くいかず
この状態をどっからどう見たら縁があるように見えるのだろうと
不思議に思いました。
しかし、本当の縁というのは、上手くいかないこと、失敗し続ける
ことにこそあるものだという、人生の奥深さをバウさんは言って
いたのではと今は思います。
**   **    **    **
最後に、1つ曲を紹介します。
「東日本大震災でもたくさんの音が生まれて色々聞いてきたけど、
 これが一番やとワシは思う。ちょっと聞いてみてくれへんか。」
1年半位前、ドトールコーヒーでお茶してた時、そうやって聞かせてくれた曲です。
震災からまる4年を迎えようとしている被災地を想いながら
ぜひ聞いてみてください。
夏の歌なのですが、3.11にこそ静かに花火を上げてこの曲を
聴いた方がいいと思うと言ってました。
「生き続けることは、時々難しいよなぁ~。」
って笑いながら語ってくれたのを、昨日のことのように思い出しながら。。。
【Light Up Nippon 空に花、大地に花 】
「Light Up Nippon〜空に花、大地に花〜」Music Video (SONG for LIGHT UP NIPPON )

あぁ 忘れられない思い出や
悲しみや別れがあったとして
でも 上を向いて時間をかけて
笑おうとすることを
誰が無意味だと
それが無理だと決めつけた?
踏まれても咲く花がここにあるのに
空を見上げよう 皆で
今年も夜空に夏の花、咲いた
君の笑顔を照らすのは
決して諦めなかった誰かの勇気
そう 生きることは
生き続けることは時々、難しい
でも 上を向いて
涙を拭いて立ち上がっていくことを
誰が無意味だと
それが無理だと決めつけた?
踏まれても咲く花がたくさんあるのに
忘れられないと嘆くより
忘れない強さを誇りに笑おう
君の笑顔を照らすのは
大丈夫、大丈夫って歌う 花火の音色
想いは繋がってく 小さな蕾が
悲しみの果てに ほら、開いていくよ
ねぇ君に笑っていて欲しい
花のように 強く強く
空を見上げ 流れ落ちる
涙よ届けと 夏の花、咲かそう
君の笑顔を照らすのは
決して諦めなかった誰かの勇気
忘れられないと嘆くより
忘れない強さを誇りに笑おう
君の笑顔を照らすのは
大丈夫、大丈夫って歌う 
あの夏の花火の
この夏の花火の
見上げてるみんなの
繋がった想い
────────────────────────────
 ◆編集後記
────────────────────────────
バウさんから預かった最後のプロジェクトとして
バウさんの49日にあたる2月22日に小さな本を出版しました。
最後にバウさんが伝えたかったこと、
カーシェアリングや被災地の取り組みとは毛色は違いますが
サンプルだけでも、もしよかったら読んでみてください。
バウの道中記
~『チベットの死者の書』49日間の物語~
価格:300円(送料別)
送料とサンプル:http://openjapan.net/more/bowbook
お申込み:otoiawase@openjapan.net
※お名前、フリガナ、ご住所、電話番号、e-mailアドレス、購入数、
 何でお知りになったかをご記載の上ご連絡下さい。
経緯についてはコチラ
http://muzinzo.blog47.fc2.com/blog-entry-84.html
IMG_1137.JPG
────────────────────────────
 ◆『次の一手』の進捗状況等お知らせ
────────────────────────────
●2月12日にエコEVカーシェア事業の第2回検討委員会を行い、
太陽光パネルなどシステムを導入する場所がを吉野町一丁目
災害公営住宅で実施することに決まり、時期も6月から実施
することになりました。
この取り組みについてコチラの放送で丁寧に紹介してくださいました。
https://www.youtube.com/watch?v=w_hGSY6Vqb4
実現に向けてあと300万円資金調達する必要があり、『NPO応援のしっぽ』
の協力の元、海外のクラウドファンディングに挑戦しています。(3月末まで)
動画をぜひ一度ご覧ください。
https://www.indiegogo.com/projects/car-sharing-at-post-disaster-public-housing
●石巻市の市報に車の募集が掲載され、市内で初の車両提供者
が表れました。
石巻市報
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10151000/1000/0049/20150115_7-8p.pdf
●生活再建を応援する「サポート・レンタカー」を2月からスタート
させました。
サポート・レンタカーリーフレット
https://www.japan-csa.org/blog/wp-content/uploads/img/SupportRentalCar.pdf
●レンタカー用で廃油で走る「てんぷらキャンピングカー」を作るための
クラウドファンディングに挑戦しています。(3月末まで)
先行予約という形をとっていますので、ぜひご協力ください。
https://readyfor.jp/projects/carsharing5
●「右腕プログラム」に採択され、1年間一緒にカーシェアの事業を
推進してもらえる方を募集できることになりました。
関心のある方は、下記の「みちのく仕掛け人市」へお越しください。
(他の事業者のお話も聞けます)
日時:3月14日(土)13~18時 at 東京日本財団ビル
費用:無料(限定100名 ※先着順)
会場:日本財団ビル(東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル)
   http://www.nippon-foundation.or.jp/about/access/
日本カーシェアリング協会の募集内容:
http://michinokushigoto.jp/fair/project/257
※この日参加できない方は個別相談会があります

個別相談会


●国際交通安全学会賞の受賞が決定しました。
http://www.iatss.or.jp/topics/detail.php?id=126
名誉ある賞を受賞でき光栄です。
これからも頑張っていきたいと思います。
────────────────────────────
 ◆ご協力のお願い
────────────────────────────
【軽自動車・軽トラック募集】
被災地で活用させていただく車両を募集しています。
カーシェアリングはもちろん、引っ越しや、就業のための
貸し出し等様々な貢献活動に活用させていただきます。
【くるま募金のご案内】
最初にスムーズにカーシェアリングを実施して頂くために
初期経費(保険料、登録費用、運搬費用)を15万円/台(1口1,000円)
の寄付を集めて充てさせていただいております。
仮設住宅や在宅避難地域にお住まいの方々が少しでも快適に生活
できるよう、皆様ご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、
車両を50口以上サポートいただける方は、車両にサポーター様の
お名前を入れさせていただきます。
※軽自動車の場合は100口集めております。
※一度使用した車を再提供する場合は120口(軽は80口)集めています。
くるま基金チラシダウンロード
http://www.japan-csa.org/くるま基金チラシ.pdf
◆『くるま募金』の支援方法
口座にお振込みいただいた後、メールにてお知らせください。
ゆうちょ銀行:記号14330 番号17947751
(店名 四三八 店番438 普通 1794775)
口座名:「一般社団法人日本カーシェアリング協会」
メールアドレス:car@japan-csa.org
(件名:くるま募金、本文:お名前・口数)
【賛助会員募集】
日本カーシェアリング協会では当協会の趣旨に賛同し、賛助会員
として当協会活動を支援してくださる個人や団体の賛助会員を
募集しております。
詳しくはコチラをご参照下さい。
http://www.japan-csa.org/03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日本カーシェアリング協会メールニュースの登録・停止◆
登録:件名に「メールニュース購読希望」と明記し、お名前・配信を希
望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。
停止:件名に「メールニュース配信停止希望」と明記し、お名前・配信
を希望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇発行元◆◇
一般社団法人日本カーシェアリング協会
吉澤武彦
〒 986-0005
石巻市大瓜字鷲の巣45-1仮設大瓜団地集会所内
TEL/FAX 0225-22-1453
E-mail:mail@japan-csa.org
ホームページ:http://japan-csa.org/
Blog:https://www.japan-csa.org/blog/
Twitter:http://twitter.com/#!/JapanCarSharing
Facebook:http://www.facebook.com/japancsa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。