活動レポート
REPORT

コミュニティ・カーシェアリング・ネットワーク

2016.10.21

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【日本カーシェリング協会メールニュースvol.24】2016年10月21日
◆ コミュニティ・カーシェアリング・ネットワーク ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月7日(金)と8日(土)の2日間。
第1回『コミュニティ・カーシェアリング』シンポジウム in 石巻
を無事実施することができました。
交通事業者の方々と有意義な意見交換ができました。
専門家の方々から様々な可能性と課題を示していただきました。
オーストリアのCARUSO Carsharing eGen(カルーソー)と
今後の協働を確認できました。
下記にその報告を掲載させていただきましたので
よろしければご覧になっていただければと思います。
【報告】再会とシンポジウム1日目
https://www.japan-csa.org/blog/report/activity/2016/10/16/589/
【報告】シンポジウム2日目と『コミュニティ・カーシェアリング・ネットワーク』
https://www.japan-csa.org/blog/report/activity/2016/10/18/590/
今回私達は、シンポジウムの時以外にもCARUSOのクリスチャン氏
といろんな会話ができ、お互いの事を深く理解しあうことができました。
(通訳協力いただいた土橋さん、あやちゃん、ありがとう)
そんな中、交流を継続させながら、より多くの協力者の
参画を募り、研究・実践し、お互いの活動を高めあうことで
より大きな貢献をしていこうという意思を確認しあうことが
できました。
そこでこのシンポジウムの最後に
『コミュニティ・カーシェアリング・ネットワーク』
の設立の調印式を執り行いました。
「私たちは、『コミュニティ・カーシェアリング』を通した
より良い社会の創造を目指し、お互いの友情と信頼を深めながら、
『コミュニティ・カーシェアリング』のコンセプトの発信
および相互協力を行います。」
「We will aim to create better society through ‘Community Carsharing’
and deliver the concept of ‘Community Carsharing’ and cooperate
mutually while deepening our friendship and trust each other.」
CARUSOは早速コミュニティに関する実証実験の
動きを開始するといった連絡がありました。(はやい!!)
私達も負けてられません。
CARUSOの予約システムを活用を始めていきながらシステム
導入について具体的な検討を進めてまいります。
シンポジウムのタイトルに『第1回』と入れている限りは
『第2回』も当然視野に入れてます。
さぁ、どうやって実現していこうかぁ、やっぱり次はオーストリア
だよね!とか言いながら実現に向けて眼差しを向けております。
第2回開催の際には、CARUSOやご支援いただいている皆様に
新しい私たちの姿を示せるよう、このシンポジウムで得たたくさんの
学びを具体的な取り組みに活かしていきたいと思います。
開催にあたりご協力いただいた、たくさんの方々に心より
御礼申し上げます。
**
さて、シンポジウムが終わったら、次は防災訓練です。
今週の日曜日(10月23日)に石巻市が行う総合防災訓練で
17台の電気自動車を活用して市内16箇所で非常用の電源
として電気自動車を活用する訓練を行います。
3年前、三菱自動車工業様の協力で電気自動車を扱うように
なったばかりの頃、仮設大橋団地で本当に小さく始めた
給電のデモンストレーションが、気が付けば、石巻市の
危機対策課との連携の元、市内の一般電気自動車ユーザー
や地元ボランティアの方々の協力と参画の元、様々な場所で
実施できることになりました。
3年前1箇所で実施した時の様子
https://www.japan-csa.org/blog/report/activity/2013/10/06/400/
今年度の取り組み
https://www.japan-csa.org/blog/report/activity/2016/09/22/588/
地震、台風、噴火・・・何が起こるかわからない時代の中
『コミュニティ』と『電気自動車』を組み合わせることで
『備え』を作っていく、そんな取組を目指しております。
『石巻で社会の雛形を作る』
一歩ずつ前に進めてまいります!
────────────────────────────
 ◆編集後記
────────────────────────────
現在16台の車を岩泉に届け、盛岡のレンタカー会社「エキストラクト」
さんの協力の元、車を被災された方々への車の貸し出しを継続して
実施しております。
台風10号災害に関しては、非常に大きな被害規模がありながら
支援活動に対する助成金等もなく、負担が重なっている状況では
ありますが、できることをできる限りやりたいと思っています。
応援をよろしくお願い致します。
────────────────────────────
 ◆有給スタッフ・長期ボランティア募集
────────────────────────────
志を持ってこの活動を一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。
(NPO事務局職員・整備士・レンタカー&リース事業・保険取り扱い
経験者の方歓迎)
詳しくはお問合せください。
────────────────────────────
 ◆ご協力のお願い
────────────────────────────
【軽自動車・軽トラック・大型車(7人乗り以上)募集】
被災地で活用させていただく車両を募集しています。
カーシェアリングはもちろん、引っ越しや、就業や、
コミュニティ作りのための貸し出し等様々な地域貢献活動に
活用させていただきます。
【ご寄付の募集】
活動費として活用させていただきます。
ゆうちょ銀行:記号:02220-9 番号:120559
(店名 二二九 店番229 当座 0120559)
口座名:「一般社団法人日本カーシェアリング協会」
【賛助会員募集】
日本カーシェアリング協会では当協会の趣旨に賛同し、賛助会員
として当協会活動を支援してくださる個人や団体の賛助会員を
募集しております。
詳しくはコチラをご参照下さい。
http://www.japan-csa.org/03.html
【カーシェア応援団ステッカー販売中】
https://www.japan-csa.org/blog/report/news/2016/01/31/561/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇日本カーシェアリング協会メールニュースの登録・停止◆
登録:件名に「メールニュース購読希望」と明記し、お名前・配信を希
望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。
停止:件名に「メールニュース配信停止希望」と明記し、お名前・配信
を希望するアドレスを記載の上mail@japan-csa.orgまでご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇発行元◆◇
一般社団法人日本カーシェアリング協会
吉澤武彦
〒 986-0005
石巻市大瓜字鷲の巣45-1仮設大瓜団地集会所内
TEL/FAX 0225-22-1453
E-mail:mail@japan-csa.org
ホームページ:http://japan-csa.org/
Blog:https://www.japan-csa.org/blog/
Twitter:http://twitter.com/#!/JapanCarSharing
Facebook:http://www.facebook.com/japancsa

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。