活動レポート
REPORT

九州北部豪雨支援 現地報告(7月14~18日)『車が足りない!』

2017.07.20
15日に九州入りし、現地での活動を開始しました。
現場での動きについてご報告いたします。
【7月14日】
私達が現地入りする前日、今回の私達の九州北部豪雨支援における最初の車両として、オートスタッフ北九州様がスバルR2を提供いただきました。私達が支援の要請を発信した際、真っ先に清水社長が協力を申し出てくださったのです。
熊本地震支援の初動の際、協力してくれていた九州大学の明石君が車を引き取りに行ってくださり提供を受けました。
IMG_8630.jpg
【7月15日】
午後にスタッフの石渡と吉澤で福岡空港に到着後、明石君とR2と合流し、朝倉市の避難所に向かいました。山田地区で被災された方から車の要請をいただいており、話を伺いに行きました。
IMG_8635.JPG
(移動に関しては先日、㈱カシムラ様から提供いただいたスマホホルダーが大活躍でした)
IMG_8632.JPG
避難所の一階で待ち合わせしたその方は、里帰り出産で帰省中に被災されたとのことでした。
被災されたご実家、軽自動車と軽トラを写真で見せながら状況を説明いただきました。
車が必要なため、今、レンタカーを借りて過ごされていらっしゃるようでした。
IMG_20170711_113250.jpgIMG_20170710_150406.jpg
IMG_20170710_145334加工済み.jpg1500108358022.jpg
(見せていただいた写真)
一通り説明させていただき、準備が整い次第真っ先に車を届けることになりました。
避難所を後にし、市役所、九州北部豪雨支援者情報共有会議に参加し、本格的に支援を開始する旨説明させていただきました。
IMG_8633.JPG
(朝倉市役所)
IMG_8636.JPG
(九州北部豪雨支援者情報共有会議)
【7月16日】
朝5時頃出発し、カーシェアリング協会の母体団体でもあるOPEN JAPANがベースを構える東峰村に向かいました。OPEN JAPANの朝のミーティング前に、色々とメンバーとミーティングを行うためにです。
何かあればいつも集う顔なじみのボランティアの方々もいらっしゃり、メンバーとも東峰村の状況とこちらの支援体制の状況や現場での動きについて情報共有できました。
IMG_8666.JPGOPENJAPAN 朝MTG.JPG
(OPEN JAPANのミーティングの様子)
OPEN JAPANのミーティングの後は、OPEN JAPANとして色々と連携させていただいている東峰村社会福祉協議会にご挨拶と取り組みの説明をさせていただき、社会福祉協議会のミーティングに参加させていただきました。
3連休の初日ということもあり、ボランティアの受け入れについて想定される状況と対応について、OPEN JAPANの緊急支援責任者のひーさーから色々とサポート提案がされていました。
【OPEN JAPAN】
※今OPEN JAPANではKEEN JAPAN様の協力の下、集まった寄付と同額支援いただくマッチングペイを実施しています。詳しくはこちら:http://blogjp.keenfootwear.com/?p=13382
IMG_8669.JPG
東峰村社協局長 挨拶.JPG
(東峰村社会福祉協議会 栁瀬事務局長)
地元の消防団員として連携させていただいている東峰村村議会議員の柳瀬光弘さんもご紹介いただき、現地を色々とご案内いただき、東峰村の渋谷村長にもご挨拶と日頃の御礼とカーシェアの事業説明をさせていただきました。
東峰村 村長訪問2.JPG
(渋谷村長にご説明させていただいている様子。右が栁瀬さん)
IMG_8670.JPGIMG_8678.JPG
OPEN JAPANの活動現場では学生ボランティア達のIVUSAが、総勢100名近く現場に入ってくださり、若い力を思う存分発揮されていました。助さんを隊長とする重機チームが今日も大活躍の様子でした。
【IVUSA】
【ヒューマンシールド神戸】※助さんの活動
20139773_1617031624988262_3358181984708620223_n-768x576.jpg20046267_1617031834988241_7154023789179804239_n-768x576.jpg
19990085_1617031574988267_7303288897569006069_n.jpg 20031816_1617031661654925_5887232512774338623_n-768x576.jpg
東峰村の次は添田町に向かいました。現地入りし活動していたレスキューアシストのタケちゃんを訪ね、状況を確認し添田町社会福祉協議会さんをご紹介いただきました。
【レスキューアシスト】
添田町社協 説明.JPG
タケちゃんが関わっている床上浸水されたご自宅の現場に案内していただいたところ、最初に車を提供いただいた清水さんがその床下に偶然いらっしゃり、今回の協力の御礼を直接お伝えすることができました。
IMG_8687.JPG清水さん×たけさん.JPG
添田町の後は、日田市に向かいました。現地入りし活動していた愛知人の赤池さんを訪ね状況を確認しました。
すぐに日田市の社会福祉協議会さんに繋いでいただき、カーシェアの支援事業についてもご説明することができました。
【愛知人】
20216648_1472091969503482_118238128_o.jpg
20226485_1472091952836817_1435096690_o.jpg
その後日田市役所に行き、カーシェアの支援事業の説明をし、避難所等でのチラシの掲示など了解をいただきました。
日田市の後、朝倉市に行き、前日に立ち寄れなかった社会福祉協議会を訪問し、カーシェアの事業について説明を行いました。
その後、朝倉の被災現場の確認をしていきました。
IMG_8695.JPGIMG_8698.JPG
【7月17日】
災害NGO結のトム君から、「朝倉市の黒川地区の方々がヘリで非難されてまだ自宅に戻れていない状況で、当然車もなく、カーシェアに関心のを持っていただいている方がいる」との連絡があり、早速黒川地区の方々が避難する避難所に朝から向かいました。
【災害NGO 結】 
IMG_8708.JPG
この方は、東日本大震災の支援活動を過去されており、なんと石巻のカーシェアリングについて知っていたのでした。15日に私たちが参加した支援連絡会にもオブザーバーで参加されていて、カーシェアリング協会が現地入りしたことを知り、私達が会議半ばで退出して連絡取れなかったところ、現地コーディネートを行っているトム君に相談したとのことでした。
そういった状況でしたので、話はトントン拍子にすすみ、支援が必要な方々が多いということもあり、この避難所でシェアリングで3台使用いただく事になりました。
20158537_1469969423049070_202188153_n.jpg
(申込に記入いただいている様子)
黒川地区での手続きを終えたと同時に、肥木地区の東林田という地域でもシェアリングのニーズがあるとトム君から連絡があり、すぐに駆けつけました。
公民館で副区長さんと話をさせていただき、そこで軽トラ2台でシェアリングしていただく事になりました。
20158494_1469969379715741_1012255980_n.jpg
2つの現場での対応を終えた後、それぞれの現場をコーディネートしていただいたトム君と肥木地区で活動する日本財団の黒澤さんと合流し、状況について共有させていただきました。
20158558_1469969363049076_1825837462_n.jpg
この日は、その後熊本に飛びました。熊本日日新聞に車募集について相談させていただき、協力いただけることになったのでその取材を受けました。熊本地震の際は、近隣の県等を中心に41台の車が集まりましたので、今回も近隣の県から熊本に車を集めていきたいと思っています。
20196826_1469969323049080_1426532945_n.jpg
【7月18日】
15日に準備できていなかった申込みの書類について、貸し出し予定の方にご記入いただき、その後オートバックス様の協力で石巻から車が届く受け入れの調整で動き、吉澤は一旦九州を離れました。現地ではスタッフの石渡が月末まで残り、以降は石巻のスタッフが交代で現地入りし対応を進めていきます。
20182394_1470507779661901_1739819479_o.jpg
真っ先に現地入りし活動を行う各支援団体の仲間や先輩達のおかげで、スムーズに状況把握や必要な方々への支援を行う準備ができました。ありがたく、且つ頼もしい方々だと改めて感じた日々でした。
現地入りした結果、車の支援ニーズが思った以上に大きいことがわかりました。
また、その後も続々と車のニーズをいただいています。
車が足りません!
車をもっと集めたいと思いますので、応援よろしくお願いします!
<募集内容>
●軽自動車
 ・車検が3カ月以上残っている車両
 ・車の活用に関しては、こちらに一任いただける方
※登録が簡易でいち早く届けることができ、女性や年配の方でも安心して活用いただけるため、軽自動車に限定させていただきます。
※当協会へ名義変更を行った上で、活用させていただきます。
※現地への車の運搬は可能ならお願いしたいです。難しい場合は可能な限り対応しますのでご相談ください。
※活用概要(チラシ):kyushugou-support.pdf
●支援金
・無料で貸し出すための車の維持費や現地で活動するための活動費に充てさせていただきます。
ゆうちょ銀行:記号:02220-9 番号:120559
(店名 二二九 店番229 当座 0120559
口座名:「一般社団法人日本カーシェアリング協会」
★Tポイント、クレジットで寄付いただける「Yhoo!ネット募金」
●現地ボランティア
・1週間以上の常駐いただける方 or 週数回程度車の運搬に協力いただける方
・内容は車の運搬及び貸し出し対応等
・宿泊などはボランティアベースを無料で活用いただけます。
【問い合わせ先】
担当:西條・石渡
TEL:0225-22-1453
e-mail:teikyou@japan-csa.org

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です