活動レポート
REPORT

石巻市総合防災訓練レポート2017

2017.11.13
11月5日(日)石巻市総合防災訓練が行われ、石巻市危機対策課の協力の下、
カーシェアリング協会では給電訓練を市内15カ所の町内会、復興住宅、小中学校で行いました。
防災訓練の概要は9:00頃に三陸沖を震源とするM9.0、震度6強の巨大地震が発生し、大津波警報が発令。
建物に被害やライフラインが失われた状況を想定し訓練が市内各地で行われました。
カーシェアリング協会では、電気自動車、水素自動車、プラグインハイブリット車の協力を得て、
電気がなくて困っている場所に駆けつけ、給電を行うデモンストレーションを行いました。
今回は、7月に一週間程私たちの活動にボランティアとして活動した、
トヨタ自動車の本田さんとのご縁がきっかけとなり、仙台、石巻のトヨタディーラーにもご参加いただきました!
また昨年の環境フェアで隣のブースとなった県庁から水素自動車もご参加いただきました!
各地での防災訓練の実施状況をレポートいたします!
<1.万石浦小学校>
参加車両:MIRAI、プリウスPHV、i-Miev
参加人数:750名
万石浦小学校では児童と保護者、地域の方が一体となり訓練が行われました。
そしてトヨタ本社(愛知県)からプリウスPHVの開発責任者の豊島さん、
今回のご縁の橋渡しとなった本田さんが駆けつけてくださいました。
DSCF4528.JPGDSCF4533.JPG
DSCF4597.JPGIMG_0170.jpgDSCF4572.JPG
→豊島さんからのお話を聞く市長、市役所のみなさん。プリウスPHVでは一般家庭4日分の電力供給が可能です。          
→地域のお母さんもコーヒーで給電体験!
<2.湊中学校>
参加車両:i-Miev
参加人数:50名
周辺に住む地域の方が避難して来ました。年配の方が多いのではと、
事前に打ち合わせをした際に伺ってましたが、若い世代も参加しており
地域に人が戻りつつあると実感しました。
Photo_17-11-23-09-52-27.542.jpgPhoto_17-11-23-09-52-29.752.jpg
<3.鹿妻小学校>
参加車両:青山教頭先生のアウトランダー
参加人数:100名
車の持ち主である青山先生から車についてお話いただきました。
他にも鹿妻小学校には『VtoH』という、停電時にソーラーで発電した電力や
電気自動車から施設に電気を送るシステムが搭載されています。
TS3Y0016.jpgTS3Y0017.jpgTS3Y0018.jpg
→昨年に引き続き車をご協力いただいた青山教頭先生。
<4.吉野町復興公営住宅>
参加車両:吉野町カーシェア会のi-Miev
参加人数:40名
普段、吉野町カーシェア会で使用している電気自動車i-Mievを
集会所の前に移動し、給電訓練を行いました。
IMG_0124.jpgTS3Y0013.jpg
→カーシェア会のドライバー:木村さんも普段自分たちが管理する車から
 非常時に電気を取り出せるように実践訓練。
<5.湊小学校>
参加車両:i-Miev
参加人数:40名
近隣住民の方が学校の屋上に避難後、校内の備蓄倉庫の確認を行いました。
防災訓練湊小.JPG
<6.中里小学校>
参加車両:宮城県庁のクラリティFUEL CELL(水素)、石巻市役所リーフ
参加人数:360名
昨年に引き続き石巻市役所のリーフと今回から宮県庁の水素自動車も参加してくださいました。
みなさん珍しい水素自動車に興味深々でした!
23315765_1532662826821266_1420341461_n.jpgDSC_0017.jpg
→水素自動車は一般家庭約7日分の電力の供給が可能。
<7.石巻小学校>
参加車両:i-Miev
参加人数:40名
第二ステージが行われた日和が丘復興公営住宅で照明器具を点灯させるデモンストレーションを行いました。
IMG_20171105_100709.jpgIMG_20171105_104724.jpg
<8.仮設大橋団地>
参加車両:大橋団地のカーシェアリングで使用しているi-Miev
参加人数:20名
近くの開北小学校に避難後、大橋仮設に戻り普段、カーシェアリングで使用している車両で
給電訓練を行いました。
Photo_17-11-08-10-18-14.080.jpgPhoto_17-11-08-10-18-44.069.jpg
→みなさんで普段から使用している電気自動車の災害時の活用方法を学んでおけば、
 いざという時でも安心ですね。
<9.貞山小学校>
参加車両:プリウスPHV、村上先生のi-MiEV
参加人数:300名
児童の登校日、また町内会での炊き出し訓練や警察もかけつけての防災訓練となりました。
昨年に引き続き貞山小学校の教諭である村上先生の電気自動車にも協力していただきました!
IMG_20171105_110759.jpgIMG_20171105_110710.jpgIMG_20171105_110739.jpg
→学校近くの仙台トヨペット石巻店よりプリウスPHVに駆けつけていただきました!
<10.下釜第一町内会>
参加車両:プリウスPHV、i-MiEV
参加人数:300名
これまでは町内の会館で行っていましたが今年から町内会に
加入した三ツ股復興公営住宅で行われました。
近くの青葉中学校の生徒が避難者の受付をしたり、町内会が作成した防災MAPの配布が
給電訓練の他に行われていました。
Photo_17-11-05-16-26-40.288.jpg下釜1.jpg
→コーヒー片手に興味津々に車をのぞき込みます。
<11.門脇東、12.西復興公営住宅>
参加車両:プリウスPHV、門脇カーシェア会のi-MiEV
参加人数:160名
復興住宅の屋上や日和山に避難後、集会所集まり復興住宅に備え付けてある
かまどベンチ、マンホールトイレの組立を実際に行いました。
IMG_8311.jpgIMG_8306.jpg
→トヨタカローラ宮城さんが駆けつけてくださいました!
IMG_8431.JPGIMG_8429.JPG
→カーシェア会の電気自動車も参加。
<13.新西前沼第一、14.第二復興公営住宅>
参加車両:アウトランダー、i-MiEV
参加人数:90名
それぞれの集会所に避難後、避難MAPの配布とかまどベンチの組立も行われました。
その後もしもの際の避難生活を送る場所として蛇田中学校まで避難ルートを歩き、
三陸道津波避難階段を途中まで実際に上ってみました。
IMG_1706.JPGIMG_1708.JPG
IMG_1719.JPGIMG_1714.JPG
<15.向陽町内会>
参加車両:プリウスPHV
参加人数:90名
向陽小学校に避難後、第二ステージはお向かいのコミュニティセンターで行われました。
消防署の方が来て、AEDの使い方、負傷者の応急処置などを学びました。
23469116_889124174576073_1774547151_o.jpg23469196_889124141242743_2019440522_o.jpg23516320_889124217909402_394393838_o.jpg
ご協力いただいた皆様、心より御礼申し上げます。
今回は昨年より一ヵ所少ない15カ所での開催となりましたが、
トヨタ自動車様や県庁のご協力もあり新たな関係性や協力関係を
築くことができました。
防災ネットワークの構築に向けてこれからもこの取組を地域のために続けていきたいと思います。
< ご協力いただいた企業様 >あいうえお順にてご紹介させていただきます
株式会社トヨタレンタリース宮城様(http://www.trl-miyagi.co.jp/
オートモーティブエナジーサプライ株式会社様(http://www.eco-aesc-lb.com/
仙台トヨペット株式会社様(http://www.p-sendai.co.jp/index.html
トヨタカローラ宮城株式会社様(http://www.corolla-m.co.jp/
トヨタ自動車株式会社様(https://toyota.jp/
東北三菱自動車販売様様(http://www.tohoku-mitsubishi.co.jp/
ネッツトヨタ仙台株式会社様(http://www.netz-sendai.jp/
ネッツトヨタ宮城株式会社様(http://www.netz-miyagi.co.jp/
三菱自動車工業株式会社様(http://www.mitsubishi-motors.co.jp/
宮城トヨタ自動車株式会社様(http://www.miyagi-toyota.co.jp/index.html
宮城三菱自動車販売様(http://www.miyagi-mitsubishi.com/
三菱電機株式会社様(http://www.mitsubishielectric.co.jp/
<防災訓練の報告書はコチラからダウンロードいただけます>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。